#Likesを使用中に不審ログインがあった

お客様のAIロボットが運用のためにアカウントにログインする際に発生するケースがほとんどです。普段と異なる場所からロボットはアクセスを行うので、インスタグラムの高度なセキュリティに引っかかってしまいます。解決のためにはアラートに「自分が実行したものである」としてご回答後、再度コネクトいただく必要がございます。

以下手順です。

1. #Likesにコネクトを申請する
コネクトの方法はこちらをご確認ください : コネクトの方法
パスワードが違うというエラーは、認証が必要なときか、本当にパスワードが違うときに発生します。
確実にパスワードが合っていると思われる場合はアプリを開いて、2番のフローをお試しください。

2. インスタグラムを開いて認証を行う
以下のアラートに対して、「自分が実行したものである」を選択してください。
*ただし確実に#Likesのロボットのアクションであるかどうかをお確かめいただければと思います。通常#Likesへのコネクトの直後に発生します。
* 現在インスタグラムでは乗っ取り等も多数発生しています。とくにユーザー名と類似したパスワードは簡単に破られてしまいます。#Likesのロボットからのアクションであることを確信した上でアクセスの許可をよろしくお願いします。

* 現在ではこちらのアラートではなく、認証コードを入力するタイプの認証が多く確認されております。

Screen_Shot_2017-07-14_at_14_01_39.png

3. 再度#Likesにコネクトを行う。これでコネクトが完成します。

再度エラーが出る場合は、2番(インスタグラムを開いて認証を行う)に戻りください。再度アラートが発生する場合がございます。現在までに最大5回ほど1-3番のフローを行わないと解決しない、といった事例も確認できています。(インスタグラムの位置情報不具合、大変深刻です。)


もし、その前の段階でパスワードを変更していたり、アラートに「自分が実行したものではない」と選択していた場合、うまくコネクトができないことがあります。またその際はパスワードを強制的に変更しなければなりません。

解決には再度、1-3番を実行してください。アラートが出ない場合はインスタグラムWEB版にパスワードの確認の意味も込めてログインをしてみてください。上記のアラートが出やすくなります。

また二段階認証がONのままであっても問題が解決できません。二段階認証は必ずOFFでお使いください

この度はご不便をおかけし申し訳ございません。インスタグラムが位置情報の不具合を修正するまで今しばらくお待ちいただければ幸いです。

追記 : 2017/07/27
極稀に「私ではない」という選択肢のみが表示されるケースが確認されております。
その際には必ず、インスタグラムのアプリではなく、インスタグラムのWEBにログインして認証を行ってください。

インスタグラムWEB -> https://www.instagram.com/

WEBにてログインいただいた場合は必ず、選択肢が複数表示されます。

image.png

この記事は役に立ちましたか?
3人中2人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

0 コメント

記事コメントは受け付けていません。