入力したハッシュタグが文字化けを起こした、または「?」で表示されたり、逆に全く表示されない場合がブラウザが原因です。
特にInternet Explorerや古いバージョンのSafari、Windows 10のみでご利用いただけるEdgeブラウザ、またはAndroidにプリインストールされているブラウザをお使いの方に多いようです。これは文字のエンコード問題で、登録したハッシュタグの文字化けが発生します。
また、文字化けしたハッシュタグも文字として認識できないため、正常にいいねなどのアクションはができません。
Google Chromeでは文字化けなどせずに正常に表示されますので、ブラウザを変えてお試しください。
※文字化けが発生した場合、登録したハッシュタグを消せなくなることがあります。その際はお手数ですがサポートデスクまでお問い合わせください。
0 コメント